2009年06月07日 『妖怪アパートの優雅な日常①』 2,3日前本屋さんで表紙の絵に魅かれて買ってきた本です。面白おかしく楽しめるだけの本かと思いきや泣いたり憤ったり・・・主人公の少年が妖怪たちと選ばれた僅かな人間が共生する不思議なアパートで生きることを知り心を癒し成長していく。思春期の子供たちにも迷える大人たちにも読んでもらいたい本です。妖怪や幽霊にもいろんな事情があるんです。子供を虐待して殺した母親と虐待死した子供の恐ろしくも悲しい物語はせつなさに胸が詰まりました。3月にその②が出ています。買いに行くぞ~^^ スポンサーサイト ▲PageTop
Comment こんにちわ! ミモザさん。 ちょっと気になったので コメします。 この本 漫画ですか?おもろそうですね。 こういう珍しい作品とか お勧め作品を探して アニメ化するため 私も探してるんですよね~ 最近のアニメみたいなものだとインパクトないので こういうのがいいかもしれませんねえ。 なんかあったら教えてください。 読んでみようかしら。 >rickyさん 反応ありがとうございます^^ ハイ!これは小説なんですよ。 もう6年前に単行本がでています。 おお~っアニメに?いいですね~ 生き死にのこと人として生きること 自信、優しさ、絆・・・ いろんなものに気づかせてくれますよ。 おもしろくてあっという間に読めてしまいますが 何か生き返ったような気持ちになります。 是非読んでみてくださいませ。 こんにちわ! なるほど!小説ですね! 小説も今は 素材としてやりますからね。 私は今 映画の製作してるんですけど 来年公開めざしてがんばってますが 森絵都さんの『カラフル』ってご存知ですか? あれのキャラクターの色の担当をしてます。 本当は8月アップだったのですが いまだに 絵コンテもできず 素材もそろわない状況でして (^^; だけど 公開日がはっきり決まってないので まだ のんびりしちゃってるんですよねー困ったもんだ。 このお話 読んでみたいと思いました。 他に なにか これいいよっていうものがありましたら 教えてください。